2024. 6. 22

未分類

このブログの最初の更新日から,本日で1周年を迎えました。

2021年の秋に手術により卵巣がんの診断を受け,翌年4月まで抗がん剤治療を実施 → 副作用も落ち着いてきたため同年6月よりホルモン補充療法を開始。

更にそこから1年後にブログを開設していますので,抗がん剤治療終了から起算するとおよそ2年,手術からはおよそ2年半以上が経過したことになります。

文章を書くのがあまり上手ではない自分にとっては1年間挫折せずにブログを継続できたこと自体驚きですが,それ以上にやはり再発なく今日まで過ごせたことに対して,今はとても安心しています。

再発は治療後2年以内が多くまた5年を過ぎるとその確率はかなり下がってくるというお話を以前から聞いていたこともあり,「何事もなく2年間を過ごせた」という事実そのものが,自分にはとても有難く感じられるのです。

※ なおあくまでも参考として . . にはなりますが,私の場合ステージや組織型(ⅠC・類内膜)等を見る限り再発率は比較的低い方らしく,病院でも医師により表現は異なるものの「確率は1割前後くらい」「可能性は低いけれどゼロではない」といったような説明を受けています。

このブログでは現在更新中の治療記録以外にも,

・ 体力作りのこと
・ 髪の毛のこと
・ アレルギー疾患のこと
・ メンタルのこと

等々お話ししたいことがまだまだ沢山ありますので,これからもゆっくりペースで記事を作成していけたらと考えております。

いつもご覧いただきありがとうございます。